ささくれさんのCD!
早速聞いていますが一曲目から良曲ですよw
このCDを聞きながら年を越したいと思います!
私にとっては学生生活もあと少し・・・
楽しみなような不安なような・・・
でもやっぱり楽しみが強いのかな?
自分の興味があること、そしてそれらを新たに学べること。
そして新たな出会い等々。
前へ進んでいるという実感。
立ち止まって後ろを振り返ってもいいけども、それを前へ進むための活力にする!
そんな感じで突っ走っていきましょう!
今日もゲーセンに行ってきました。
前から行きつけの埼玉のゲーセンです。
このゲーセンにもいろいろ迷惑かけたような・・・
naked mindやnaver dieなどのりのりの曲を聴きながら振り返ってました。
ゲーセンに到着してドラマニGO!
コンチェ黄色をクリア!
そしてしっぽのロックを叩いた後三毛猫ロック赤に挑戦!
楽にクリア!
テンションアップの状況でギタフリGO!
コイン投入しても反応なし!
店員さん呼ぶ!
「これ直すのもう少しかかりますので、100円返すので他のゲームをやっていてください」
やっぱり最後でも迷惑かけちゃうんだなぁ・・・
ポプとか最新作が入って喜び勇んでパフォやったらボタン反応しなくなるってこともあったしなぁ・・・
ビーマニGO!
ファブラスやDEEP ROARにナイトフライトュートーキョー!
ギタフリを見るとまだ直ってないみたいなのでmixi IR3のイニシャルDDコースをダブルNでプレイ!
やっぱユーロビートはいいねぇw
そしてギタフリ!
繚乱歌い青春狂騒曲を歌いつつ落ちそうになるという事態発生w
しっぽ赤Gクリア!
そして最後にコンチェ緑B!
失敗!
っていうか今まで一番最悪な出来w
あとはポップンを歌いながらやってドラマニでわすれものをプレイ!
ここまではっちゃけたならこれをやらなきゃね!
皆ファンキーに行こうぜ!
ということでファンキーソニックワールド黄を歌いながらやってみましたw
只でさえ体力がなくなるのにやばいねこれw
でも凄い楽しい!
今回ゲーセンに6時以降もいれました!
これが何を示すかって?
この行きつけのゲーセンは防犯的なのがしっかりしてるのか年齢確認をしてくるのですよ。
そして毎回毎回年齢確認をされて証明書をもっていかなかったのですが、毎回毎回14歳以下じゃないんですけどといっておりました。
それが功を奏したのか声はかけられたものの前に年齢確認したとのことで証明書なしで6時以降もいれたのですよ!
今年も終わりに近くなってこの出来事・・・
よかったよかったw
母親は騒いでいますが・・・
とても騒がしいw
撮影も母親もw
床屋に行ってきました。
そして帰りにゲームセンターへ。
ビーマニで前にユキがいるときにやったファブラスのパフォにチャレンジ!
まずドアを開けるパフォから始まって・・・
リズムに体を乗せ・・・
さぁ手を掲げるぞ!
ガシャーン!
ガシャーン?
閉店?
何故?
そのとき私は一つ思い当たりました。
「そういえばボタン操作しばらくしないとギブアップとみなされるとかあったような気が・・・」
あれってポップンだけじゃなかったの!?
1クレ無駄に使いました・・・
次は無駄に使った分を取り替えすためにエキスパートコース!
プラチナムをやりました。
穴は1、2曲目共に12。
それ以外は10くらいだったので穴にチャレンジ!
一曲目はAA。
50%以上残してクリア!
これで次のやつが冥とかギガデリじゃなかったら!
2曲目 嘆きの樹
む・り・ぽ☆
階段地帯はクリアしたもののその次のリズムで撃沈・・・
階段叩きながら同時押しってなによ?
無駄クレ2クレ
気分一新ポップンへ!
特にここでは問題ありませんよ?
ボタンが反応しないメンテの悪さと3曲設定!
サウンドトラックEXをS乱でクリアしてEXステージで演説EXにヒデュン+ビートポップつけてチャレンジ!
普通にクリアできました・・・
あっけなさ過ぎてつまらないくらいに・・・
前はS乱つけて落ちたからなぁ・・・
キャラポは苦手だし・・・
ノルマつけて何かやるか。
やっぱり吹きたいなぁと思ってしまいますよね!
体も自然と動いてしまい…
タオルを頭にまいて頭を振っていました(笑)
ドラマニでミラレジ赤クリア!
慣れれば結構簡単かも?
アルケーは絶対に慣れることはないと思いますが…
ささくれさんのCD通販開始!
申し込みしましたよ!
ただこれだと冬コミに行かなくなる可能性が物凄く高い…
昨日がクリスマスということを完璧に失念していてestさんのBMS「fairy christmas」を落として気づきましたw
早速やりましたがボーカル曲でした。
これをやったあと同氏の「Anglic snow」を。
やっぱり名曲だと思いますよこれw
この曲のリズムは自分にあうんですよ。
これからBMSに深くはまったし、ささくれさんやSHIKIさんの曲などもやらなかったのかもなぁと思ったり思わなかったり。
そういえば最近は海神寓拝→Pangaeaで締めています。
あぁささくれさんのCDが待ち遠しい・・・
TOAでティアがグランドクロスを覚えました!
まともに当たれば強いんだけど詠唱長いし・・・
使い勝手悪いような感じがする・・・
ふと攻略本をみてみると「クリアレベルを60と想定とする」と書いてありました。
グランドクロスを覚えるのはLV58。
故に今のパーティーメンバーの平均LVは57くらい。
そして今物語は中盤。
あれ?
これってLV上げすぎなのかしら?
テイルズ系でよくあると思うんですよね。
戦闘が楽しいからつい戦ってるうちにLVが上がってしまう・・・
まぁもともとやりこむつもりだったから無問題!
部屋の掃除をしてみました。
するとスレイヤーズが棚一段に収まらないという事態が!
映画の公式本とかエンサイクロペディアとかMAGICとかもあるからなぁ・・・
やむを得ず2段にしました。
綺麗に乗せたかったんだけどなぁ・・・
ここまで来るとCDが欲しいですw
前見つけたんですけどお金がなくてねぇ・・・
そして働き始めたらDVDを・・・
ReflectionやJust Be Consciousを聞きながら掃除を終えました。
そのあとDDRを30分だけ。
ずっとマキシマイザー楽をやっていましたw
振り付けとか考えながらやると普通よりも楽しいんですよね!
ですが体力の消費量も半端なく・・・
30分で疲れてしまいましたよw
前よりは体力ついたんだけどなぁ・・・
ということで昨日の日記ゴーゴー!烈号!レ・ッ・ツ・ゴー!
トーホーには一応1時集合ということになっていたのですが、もちろんいつものとおり遅刻w
到着したのは1時50分くらいでしたがすでにくぅとユキはいました。
ビーマニをのんびりプレイしてからセッションへ。
最初はうちがドラム。
他の二人はヴィーナスなどを選曲していたのですが、私ははっちゃけたいのでJET WORLDを選曲。
ノリノリでヤーッとかオーとか叫びながらプレイ。
ちゃんと叫ぶところでは顔を上に上げて雄たけびをあげましたw
その次にベクがドラムで私がギター。
この流れを引き継いで私の選曲は2曲目繚乱ヒットチャート。
もちろん歌いながら(叫びながら)プレイ。
無駄に動いてたので足も疲れましたよw
更にくぅがしっぽのロック選曲。
テンション最高潮!
そしてEXでの私の選曲は・・・
みんなファンキーに逝こうぜ!
Funky Sonic World
皆さん体力がやばくなりましたw
ちゃんと歌いながらプレイしましたよ?
ただLVが50だったので腕がやばいやばいw
そして更にセッション!
もう全員体力の限界にチャレンジみたいなかんじで
1曲目 エスケープトューザスカイ
2曲目 エンドレスクルージング
3曲目 三毛猫ロック
4曲目 Atalante
テンション最高!w
皆の腕も最高!
にやばいw
完璧に燃え尽きました・・・
ノリノリでプレイして最後はカッコいい曲で締める・・・
ライブみたいな感じですねw
そしてセッションが終わったあとユキからビーマニで8段とって欲しいとの願い。
腕休めと足休めもあり快諾!
やってみて思ったこと。
激しい曲になると腕がまったく休めない。
ストイックにもなると腕が筋肉痛でピンチに。
ギガデリにもなると動かない動かないw
それでもなんとか8段取りましたよw
ポップン DE 店内対戦!
もちろんお邪魔は無しで対戦。
私の選曲はサイガガEX!
ユキにそれは酷すぎるといわれましたw
1曲目ユキ選曲 ハイパージャパネスクEX
お前の選曲も酷いぞw
ユキに1000点差ぐらいで負けてしまいました・・・
2曲目ベク選曲 チョコレートフィロソフィーEX
これは勝ちましたよ!
3曲目うち選曲 サイガガEX
もちろん勝利!
1万点差以上で勝ちましたよw
総合うちの勝利!
低レベル曲を選ばれなかったのが勝因でした。
20台を選ばれた時点でユキに負ける可能性大。
もし両方とも低LV曲だったらくぅにも負けてたかも・・・
いくら得意レベルが35?とはいえ本気でスコア力上げなきゃなぁ・・・
くぅが5時に帰るというのでDDRをプレイ。
やっぱこいつには勝てねぇわw
ゼファー激クリアですかそうですか。
つがる激クリアですかそうですか。
無理無理w
まぁ自分は回ったりプレイしていたので十分に楽しめましたが!w
くぅと別れいつものとおりユキとマックへ。
そこで日常会話をしつつも
アンダーザスカイのRYUミックス
SPARKのミックス
ブラインドジャスティス?
などを聞いていました。
聞かせてもらった曲は全て良曲でしたよ!
そのあいだにもポテトMを3つ食べました。
カロリーすげぇなw
そしてトーホーに戻ってまた音ゲープレイ。
こっから本領発揮!
ギタフリでしっぽのロック!
ムービーで背中合わせで弾いてるのでうちらもそれにならってプレイ!
終わった後の爽快感!
やっぱパフォっていいよねw
そのあとDDR!
マキシマイザーを7回くらい選曲!
回ったり止まる所でちゃんと動きを止めたり・・・
考えると試さなきゃね!
そしてラブ・シャインでイェイやゴーのところで腕を上げたり。
明るい曲って踊ってて楽しいですねw
そしてビーマニ。
So ファブラスではプレイ前に台から離れて入場シーンからまねてみました。
その為最初は落ちる落ちる。
ユキはウケるウケるw
腕を掲げるところから体を前後左右に動かしながらプレイ!
まぁいつもの通りですねw
一応クリアできるからこんなことやってますから誤解のないように!
そして大桟橋では遅いところはムービーのまね。
後ろを振り向いたら周りに人がいてびっくりw
そしてあわてて前を向いたら加速してましたw
そしてクリア!
ユキは落ちてました・・・
笑っていたからのも要因かな?w
画像は誰もいないトーホー。
時々ありますよねこういうこと。
パフォの練習にはいいのですが何か物足らないと思うのは私だけでしょうか?w
こんな感じで昨日は遊びました。
やっぱりユキとかと遊ぶとはっちゃけらるのはKONAMIへの貢ぎ度が高いからかな?w
さて今度はいつ遊べるのかな?かな?

確かに買うのがCDだけとなると痛い出費かも・・・
でも見に行ったら他に買うものが増えるかもしれないし・・・
そんな葛藤をしていますw
日曜は有馬記念ですね!
出来れば当てたいのですが多分無理かな?
鉄板と穴を買っておこうかしら?
まぁその日の天候等々で決めますか。
今日はゲームをしていません。
といったら嘘になりますがw
でも確かにあまりやってないんですよね・・・
PS2は一回もつけてないし。
パソも動画見るのにつかってたし。
あとは振り付けの練習とか振り付けを考えたりとか・・・
ゲームはやっていませんがゲームのことを考えてはいましたよw
これを実践でやるというとやっぱりパニクってしまうんでしょうがね・・・
冬コミでひぐらしのなく頃に礼とかいうものがでるらしいですが・・・?
今日はテーブルマナー教室という名の学校主催のお食事会に行って来ました。
うちの班は女子5人男子2人・・・
欠席者2名
必然的に料理も2名ぶん余ることに。
そして女子たちはあまり量を食べない=男子が食べる。
故に今日は1名の料金で2名分食べれました!
よく聞こえますが量が半端じゃありません。
魚に肉にデザートにパンに・・・
途中で見るのも嫌になってきましたよw
そして食後の運動でその友達とトーホーに。
DDR初めてということなのでやらせてみましたが、一人では出来ないものの他の人となら出来るとのこと。
この調子でDDRに目覚めてくれ!w
一応マキシマイザー楽をフルコンしました。
そのあと太鼓を見てましたが・・・
4倍夏祭りって何よ?w
譜面が見えるんだけど叩けないというLV。
そして本来は4倍でTRAIN-TRAIN鬼らしい・・・
やっぱ太鼓じゃこいつに勝てる気がしないなぁ・・・
今ユーロビートを聞いたりTVや動画から良い振り付けやパフォがないか探しているのですが・・・
そういうのをやろうとするとどうしても曲のLVを下げなくてはいけない・・・
今のところ選曲の平均LVは6くらいなんですよね。
だけど回ったり腕をいつも以上に使ってるから疲れる疲れるw
でもちゃんと決めたほうが楽しいかな?という気がしてならないです!
ので!
土曜日にトーホーに遊びに行くのですがその時に一緒に考えてもらおう!
ということで考えといてくれw
そしてそのときに出来るものであれば実践していくから!
出入り禁止になるようなものはやめてね?
私の家から学校に行くには長い坂があります。
もちろん立ちこぎです。
いつもどおりその坂を上ったわけですが…
ガチャン
ドン!
チェーンが外れてバランス崩してお尻を強打!
その衝撃でサドルが変形しました。
母親の自転車を借りるため坂を下り…
借りれましたよ!
身長140cmくらいの人が乗る自転車を!
座りこぎだと三輪車みたいな感じなので強制的に立ちこぎに。
しかもいつもと違う筋肉を使うんですね、すぐに疲れてしまいます。
そしてバス停までいってバスに乗る作戦にチェンジ!
到着!
駅の向こうにあるので階段を駆け上って遂にバスが!
目の前を通り過ぎましたorz
次にくるのは10分後。
自転車よりは速いとふみ待つことに。
バス到着!
乗る!
出発!
しない!
あれ?
目の前を見るとご老人の集団が券をだすのに苦労していました。
タイムロス!
学校到着し教室にダッシュ!
テスト残り10分!
出来るところを書き提出!
テスト時間10分
学校にくるのにかかった時間1時間10分
帰りにかかる時間同程度
往復でテストの12倍くらいかけてるんだね☆
ということで今帰りの途中です。
これを読んだあなた。
どうか私の代わりにこの謎を解いてください。
それこそが私の願いです。
友達からネタバレをされつつこれを見ても回答には至らないと言われて今日見たわけですが・・・
うん。謎が解けない。
結局何故悟史が鬼隠しにあったのか?
それに関しては解けませんでした。
2つの案のうち1つが潰れたと見ていいのかしら?
でもそうすると残った案では鬼隠しした理由が分からない・・・
更に言えば今回は出てこなかったけど雛見沢大震災とかいうのもあるし。
何故雛見沢だったのか?
その理由が分からない・・・
とりあえず残りのシナリオはまだ見ないでおこうと思います。
年が明けたら見るのもありかな?w
でもそれまでに推理が出来るかどうか・・・
考えるだけではまとまらない。
ということで今からDDRパフォの練習に勤しみます!w
(タイトルはひぐらしの謎のことですよw)
クッキー消しちゃったからなぁ・・・
さてDDRのパフォ動画を見ていたわけですが・・・
上手すぎる!
自分の今やってるパフォがおなじLVのレーティングで5段階中1。
つまり最低評価ですな・・・
そしてLV高い人たちのパフォを見て納得。
自分のパフォは全然未熟。
もっと上手くなりたい!
ということでDDRは完璧にパフォ優先でいこうかと思います。
ただ実践するとトーホーかB地区になることに・・・
出入り禁止食らわないようにしなきゃw
とりあえずD2Rは仕上げたいと思っています。
あとは適当に選んで譜面と足運びと振り付けを決めなくては・・・
他にパフォーマンスできる音ゲーあるかなぁ・・・?
正直何といって良いか・・・
オートで聞いてたら自然と涙が出てきましたよ。
神曲。
難しくて普通のしかクリアできないけどそれでも充分。
むしろ鑑賞曲じゃないか?
そう思ってしまいました。
これだけでもBMSやる価値はあると思います。
ほんとに言葉にしたりない曲でした、
BGAもまた良かった・・・
SHIKIさんの新曲「Angelic Layer」もやってみました。
SHIKIさんにしてはかなり譜面が難しかったですがカッコよく爽快感がある曲に感じました。
BGAが凄い綺麗でカッコいい!
やってみて損はしないと思います。
TAKさんの「Levitation」もやってみました。
これも爽快感があふれる曲ですね。
Angelic Layerはトランスでこれはハッピートランス?
同じ爽快感でもなんか違く感じました。
こっちは明るめの曲だからでしょうか?
とりあえず今日やっただけでこの良曲達にめぐり合えました。
曲・BGAを作ってくれた人たちにありがとうとお礼の言葉を述べます。
そして個人的にPangaeaに感動させてくれてありがとう。
とりあえずBMSの新しいイベントで楽曲が公開されたので落としています。
SHIKIさんも新しく曲を出しましたね。
DJMAXでも出たらしいですが有料曲なんだろうなぁ・・・
BMSの別バージョンらしいのでBMSで思う存分やりますw
にしても気持ち悪い&眠い&頭痛・・・
最近の疲れが出たのかな?
とりあえず落とし終わるまで少し休んで、そのあと解凍してからBMSで新曲をやってます。
ささくれさんの新曲楽しみだw
正直下手すると音ゲーに出てる曲よりクオリティ高いかも?と思ってる次第ですよw
そう!
私は入社事前説明会に行っていたのだ!
みんなが逝っているテストはうちも逝っているのでネタにしない方向で(笑)
同期となる人達といっても今日会ったのは2人だけでした。
他の人は仙台で入社試験を受けたらしくそれを合わせて7人。
東京面接に来てたの8人…
改めて受かっていてよかったと思いました!
やんわりと社長さんたちも交えて話したところ…
うちは濃いらしいよ(笑)
次にS君。
そして20才のAさんは一番まともらしい。
ただ実力だと
Aさん情報技術の専門学校卒業予定
S君は工業情報技術科卒業予定
完璧に負けていますなorz…
これから巻き返しよ!
帰りに社長さんたちに天麩羅御膳をおごってもらいました!
旨かったよ…
流石2500するだけはあるね(笑)
そして今電車の中。
会社楽しくやれる感じd(^O^)b
夜12時まで起きてたりゲームやりまくってたりするからなぁ・・・
テスト勉強なんかしませんよw
それはも世界の常識ですね(オィ
今日はホームアローン4を見ました。
そうです今日2とかやってたあれです。
簡単に言ってしまうと罠が少なくてつまらない。
ストーリー的にはホームドラマだなぁという感じがするのですが・・・
個人的にホームアローンの魅力の一つに子供の奇想天外な罠があると思うんですよ。
なのに罠が出てきたのは最後の10分くらい・・・
結構がっかりでした。
うちのTOAのキャラの性能について
ルーク
防御力が物・譜共に50越え!
装飾品にホーリィリング!
グラスチャンバーにより自分で回復も出来る!
完璧な防御キャラですw
主人公なのに攻撃は・・・?
ティア
物攻70!
譜攻40!
成長30!
ティアのペンダントで譜攻アップ!
装飾品ありなら譜攻ジェイド勝っちゃいますよw
物攻もナタリアの次に高い!
問題がHPが低い上に防御能力が低い・・・
雑魚敵相手でも10発くらい食らうと瀕死・・・
折れやすいけど切れ味の鋭い刀みたいな感じw
正直使い方が難しいw
全てを状況判断しなきゃいけないから・・・
故の楽しさもあるんですけどねw
ジェイド
譜攻80!
スピードスペル&リズムにより高速詠唱可能!
ここまでだったら普通のジェイドのはず!
だが物防を上げまくった結果!
ガイよりタフな魔術師に大変身w
ガイって何のためにいるのだろう・・・
うちの鍛え方が悪いのかな?
ガイ
上記したように微妙な感じなガイですw
敏捷80!
成長40!
物攻30!
物防20!
前衛キャラのはずなのに何か弱い気がするのは攻・防を上げてないからなのかな?
アニス
成長40は当たり前!
防と攻をそれぞれ30以上を超えている!
唯一の欠点が敏捷!
5
orz・・・
動きが緩慢故に遠い敵にはいろいろと厳しい・・・
それでも攻撃範囲が広いので使いやすいんですけどねw
ナタリア
装備品が強力なため物攻が唯一1000越えしてるナタリアですw
成長30!
防御がルークについで高い!
そして遠距離攻撃+回復!
欠点はやはりTPの少なさと・・・
敏捷3
・・・・・・
近づかれてもタフさで何とかなるさ!w
さぁ私の育て方は間違っているか!
いや間違ってないはずだ!
なのに何故!
闘技場の団体戦で勝てないのだろう・・・?
今日は学校に行く間も授業中もぴこまりんご飴☆を聞いていました!
やっぱあらまり嬢いいなぁw
なんか洗脳された感じです!
さぁ皆も歌詞を覚えて歌ってね!
ぴこまりから始めてぴこまりを目指そう!
切なくも懐かしいしりとりの歌!
敵が異様に強く感じます。
ナタリアしかクリアしてないし・・・
ビーマニはとりあえず1ステージ目のDD穴は埋めてきました。
プリパニが出来たら完璧なのになぁ・・・
DDRはyour bodyの譜面を作っていました。
そしてテストプレイしつつ連コースを解禁。
チャレンジはむりぽw
そしてペイフォワードという映画のDVDを見る。
感動!
グッドエンドじゃないんだろうけどバッドエンドでも無い変な感じ。
だけど結構気に入りました。
テスト開始日の今週金曜日。
入社説明会とのことで内定した会社に呼ばれました。
だるいなぁ・・・
しかもテストと同じ日か・・・
バトンが溜まりまくりだ・・・
mixiのほかもあわせたら書く気無くすわ・・・
通常攻撃の突進とブレスは簡単によけられるし光の柱は後ろから攻撃もしくは円を書くように放たれるから敵のすぐ近くにいればくらわないし。
譜術はエナジーブラストはともかく、サンダーブレードやFOF変化でフォトン…
これだけならよけられるけどグラビティとか来たのでかなり驚き!
まぁグラビティ放たれたのは一回だけなんですけどね…
ベヒモスよりはかなり楽でしたよ(笑)
次はシンクか…
アカシックトーメント放たれるときついかもな…
敵のFOF変化でエクスプロードとかまじ反則。
ハードだからなのかLV50なのに3000とかくらうし…
アイテム使わないで半分は減らせた(笑)
やはりティアの活躍が大きいね!
最初にホーリーソング唱えて回復やって接近で敵の詠唱つぶしてホーリーランスやってレイズデッドして…
これこそ万能ティアの力!
通常攻撃もコンボプラスにより強化されてるし!
ティアってこんなに強いキャラクターだったんだね!(笑)
とりあえずトイトイのドラ3で満貫などを出して一位になりました。
10級から5級にアップ!
初めてまともに全国対戦が出来ましたw
今まではプレイしたら途中でフリーズとか強制終了とか電源落ちるとか・・・
あとはDDRをのんびりプレイしたりステルスやパフォの練習?
今はYou're Not Here楽の練習。
SNにあるのかな?
あとはYour Rain(RAGE MIX)激をたしなむ程度にw
もちろんD2R踊の練習もちゃんとやっていますよ!
NOIRの一話まさかのエラーorz
一応リアルで見たけどさ・・・
とりあえず2話は録れたので良しとする?
ビーマニでプリティパニッシャー?の穴で落ちた・・・
☆10だったのに・・・
one more lovelyの穴で秋さんのスコアを100以上更新!
この曲はまだまだ伸びるね!
ってか自分の中では発狂曲系は回数を増せば増すほどスコアが安定して伸びていくので、かなり楽しい!w
あとはGANYMEDEの灰をオプションなしでチャレンジ!
やばいねこれw
ゲージが半分も残りませんでした・・・
さぁ次は幻水とTOAをLV上げばっかしてないでクリアしなきゃ!
そしてのんびりしたいときはガンオケ!
視力がだんだん衰えていくのを日に日に感じている今日この頃。
私はどうしたらよろしいのでしょうか?w
とりあえず音ゲーの記録を箇条書き
WE ARE黄Baフルコン!
Die zauberflote緑Gクリア!
この子の緑Baクリア!
三毛猫緑Gクリア!
スキル400まであと1pt!
DDRはとりあえずやってない曲をつぶすことに。
簡単な曲で倍速をあまりかけないで簡易パフォがマイブームw
四聖曲で玄武以外の穴をクリア!
玄武Aに挑戦したところ30%orz
ハピスカの灰を全て埋めたので今度はDDの穴を全てプレイしてみる。
少なくとも嘆きクリアは無理だからねぇ・・・
DMもLV50台以上を埋めようと頑張っている。
白竜巻赤に挑戦したものの落ちる。
LV88はやっぱり無理。
DDRFESTIVALを新品2400円で買う。
因みにストライクは3200円。
フェスティバルの方が安かった。
試験まであと一週間!
試験のときも入れたら2週間!
故に2週間ゲームし放題!?
MFJやってきました!
ライフ制というのはどうなのだろう・・・
金がかかるし・・・
買取ってどういう感じなのかしら?
それより大車輪が入ってることに驚いたw
大車輪の対象はピンズだけなのかな?
なんか違うところでは確かピンズだけじゃなかったような・・・
まぁ出せないから無問題w
戦績は
一位一回
四位一回
最初にやって一位とったのですが、二回目でライフが尽きて・・・
ライフ5000って振り込んだらすぐ終わりじゃないのか!?
金がどんどん失われていくような・・・
一応カードネームはSYOで8級です。
もしあった場合はお願いしますm(_ _)m
まぁすぐ段位に上がってみせますよ!w
他はDMで魔法のタルト赤
悪あがき赤
等々をクリア!
そういえばトーホーはロングが2曲設定になっていました!
今日だけなのかな?
まぁそれよりHHの反応が悪い!
おかげでOVER THERE黄が69%・・・
70は行くのに!
こんな感じでものすごく眠いです。
明日学校行くの面どいな・・・
もうほとんど先輩って感じじゃないんですけどねw
サイゼに集まって日常のことを適当にだべってからカラオケに行きました。
各々思い思いの歌を歌い・・・
そしてウインクキラー!
歌いながらウインクキラーは慣れるとかなり面白いw
もっと人数が増えてればねぇ・・・
そのあと光が丘公園で鬼ごっこ等々して遊びました。
6時になって一応解散という形になったのですが・・・
まだ解散する雰囲気は無かったため二人抜けたあと、PPが空手の練習があるというのでそれが終わるのを待つため区民館でトランプをやっていましたw
1並べに特殊ルールを入れてやってみたところ・・・
心理戦や頭脳戦がさらに熱く!
とりあえずルール説明は細かくなるので省きますが機会があればまた後日w
練習が終わり夕飯を食べに行きまただべってました。
うちは早く上がらせてもらいました・・・
結構眠気がきてたし、家に夕飯とって置いてもらったしね。
疲れたけど面白かったw
やっぱこの面子がいた時代が一番良かったなぁ・・・
ユキもいたしねw
また集まって遊びたいねぇ・・・
就職したらちょっときついかもしれないけど。
それでも遊びたいねぇw
最近日々のことの更新多いかもw
城がシャトーと聞こえたので検索してみたらフランス語っぽく思えてきましたw
違うかな?
でも雌猫がシャットとか発音するんだよね・・・
フランス語の読み方分からんけどそう読めなくもないし・・・
わからんなぁ・・・w
一人は堕ちてもらってもう一人にその後始末を頼みました。
只友達曰くこの方法が一番被害が少なかったんじゃない?と。
これでよかったのか・・・
後悔というよりは後始末を頼んだ子に罪悪感。
自分で始末つけられなかったからなぁ・・・
やっぱり難しいねw
明日遊びに行くことにしました。
そしてなんとキッズステーションでNOIR(ノワール)が今日再放送!
DVDに録画しなくては・・・w
NOIRの曲は最高だと思います!
基本鬱になるんですけどねw
それでもsnowとかは最高傑作だと思います。
機会があれば聞いてみてください!